原則として、サイズは変化するものですので、なるべく購入の時に測ってください。
以下のガイドに従って、初めての方で約20分です。
ドレスのデザインより、下記のサイズ以外の箇所の採寸が必要な場合があります。その際は個別にご案内させていただきます。
【※注意】重要ポイント
裸足で、当日着る下着を着用し、どなたかと一緒に測ってください。
体調の優れないときや食後は避けてください。
水平に測定するため、なるべく鏡を見ながら採寸してください。
採寸中は、足を肩幅に開いて立ち、背筋を伸ばし、あごを軽く引いた状態を維持してください。
肩の力を抜き、リラックスした状態で測ってください。
お腹をへこめたりしないで、自然な状態を測ります。
メジャーは、きつく締めすぎないでください。
腕を上げたままの状態で測ると、サイズが大きくなる可能性がありますので、必ず腕を下ろした状態で測ってください。
マタニティのお客様は、ご利用当日のサイズをお知らせください(ある程度予測することになります)。
【どなたでも共に採寸が必要なサイズ】
1.身長
裸足で測ってください。
2.洋服のサイズ
普段着ていらっしゃる洋服のサイズ。
採寸ミスの可能性を考える際に参考にさせていただきます。
3.当日履くヒールの高さ
【各サイズ】
(1)バスト(バストトップ)
バストの一番高い所。
バストトップを通る位置で、水平にフィットさせて床と平行になるように一周測ります。
エンパイヤドレスの場合、少しきつめに測ってください。(着用中のドレスのズレを防ぎます)。
※トップを測るときは、90度おじぎをした状態で測ると、より正確な数値が測りやすいです。
(2)ビスチェライン (アッパーバスト)
脇下を通り、バストの膨らみ始めの部分を一周
乳房が膨らみ始めている部分を基準に測ります。腕を自然に下した状態で測ってください(腕を上げていると、ビスチェラインが細くなってしまいます)。
※平均的にはバストより1~5㎝前後小さくなります。
<POINT>
※背中の目安として、バストライン(バストトップから背中にかけて床に平行なライン)から、約2.5cm上の位置に合わせます。
※ビスチェライン (アッパーバスト)とはドレスの胸元のラインのことで、脇の真下の位置ではありませんのでご注意ください。
(3)アンダーバスト
胸のふくらみの下の部分。ドレスの胸元のライン。
胸のふくらみが終わる部分、バストカップ真下の一番低くなったところで一周させ、水平にフィットさせて周囲を測ります。
自然に腕を下した状態でドレスの胸元のラインを一周測ります。
多少余裕をもったサイズをご希望の方は、1~2センチ程メジャーを緩めて測ってください。
エンパイアドレスの場合は、必ずぴったりのサイズをお知らせください。
(4) ウエスト
最もくびれた部分。
一番くびれているところで一周させて、水平にフィットさせて一周測ります。
食前後では2cm前後の差がありますので、少し余裕を持たせてください。
ウエストは、ご指定サイズぴったりに仕上がります。
ドレスはスカートと違い、ウエストに適当な緩みがないと着て動くことができない場合がございますので、リラックスした状態で測ってください。
おへそよりも2-3cm上の位置になります。
(5)アッパーヒップ
アッパーヒップ(ウエストより13cm下)で一周させて、水平にフィットさせて一周測ります。
(6)ヒップ
ヒップラインの頂点。
一番ふくらみのあるヒップの最も高い所で一周させ、水平にフィットさせて周囲を測ります。
マーメイドラインの場合は、必ず座った際のサイズを測ってください。メジャーをあてた状態で、椅子などに座ったサイズを測ります。
(7) バストの距離(乳首間の直線距離)
左右のバストトップの間を直線で測ります。
姿勢を正して測ってください。
(8) 胸の位置(肩からバストトップ)
肩の上からバストトップまでを、体のラインに沿ってまっすぐ測ります。
ボディラインに沿い、肩の一番高い所からバストトップまでを測ります。
採寸時は、姿勢を正しくして測ってください。
(9)前丈(体の前側の肩からウエストまで)
体の前面の肩からウエストまでを縦に測ります。
肩の一番高い所から、バストトップを通って、ウエストまでを測ります。
採寸時は、姿勢を正しくして測ってください。
<POINT>
※ウエスト位置を決めて、ウエストの一番くびれたところに、ひもやリボンなどで印を付けると測りやすくなります。
※ボディラインに沿って、肩の一番高い所から、バストトップを通って、ウエストまでを測ります。
※アンダーバストの下を軽く押さえて、メジャーとバストカップの間にすき間ができる程度に軽く押さえて測ってください。
(9) 肩幅
肩を指で押していただいて、骨が出っぱっている部分の距離
※右肩の骨の端から、左肩の骨の端まで。首の付け根を通るラインを測ります。
(1)肩の基点から首の基点までを、体のラインに沿わせて測ります。
(2)メジャーはそのままに、右手と左手をもちかえて、首の起点から反対側の肩の基点までを測ります。
※(1)のサイズを2倍していただいてもかまいません。
(10)アームホール
腕の付け根の一周。
肩から脇の下を通って「縦」に一周を測ります。
腕を自然に下ろした状態で測ってください。
(11)袖丈
肩の袖の付け根から、袖口までを測ります。
(1)肩の力をぬいて、自然に腕を下ろします。※このとき、肘は意識をしなくても多少曲がった状態になります。
(2)肩の基点から、肘の基点の内側にメジャーを当てます。
(3)メジャーはそのままに、右手と左手をもちかえて、肘の基点から手首の基点までを測ります。または、袖口はお好みのところまでを測ります。
(12)二の腕周り
二の腕の一番太い部分を測ってください。
(13)手首周り
手首のつけ根をひと回りして測ります。
(14)ネック
首のまわりを1周
(15)総丈
素足の状態で、肩からバストトップを通って、床までの長さを測ります。
必ず裸足で測ってください。
(16)スカート丈(※ミニドレスの方のみ)
ミニドレスの場合は、ウエストからのご希望のスカート丈を測ってください。